top of page
診療

岐阜県加茂郡坂祝町の小林クリニックは、地域のかかりつけ医として、わかりやすい説明と、患者さんの立場に立った診療を心がけています。

​ご挨拶

院長 小林 裕志

わかりやすい説明と、患者さんの立場に立った診療を心がけています。内科、整形外科的一般診療を行っていますが、脳神経外科専門医として、頭痛、脳梗塞、脳出血、頭部外傷など脳神経外科的疾患についても、専門領域の診療を行っています。

院長 小林 裕志 脳神経外科専門医

ご挨拶
水色のウェーブ背景

当院について

説明

地域のかかりつけ医として、わかりやすい説明と、患者さんの立場に立った診療を心がけています。

脳神経外科的疾患

脳神経外科専門医として、頭痛、脳梗塞、脳出血、頭部外傷など脳神経外科的疾患についても、専門領域の診療を行っています。

一般診療

内科、整形外科的一般診療を行っています。

CT断層撮影装置

全身型CT断層撮影装置で詳細な検査を行い診断に活かしています。

当院について
診療案内

診療案内

内科

内科は、臓器を特定せず患者様の全人的医療を目指して最初に寄り添う所です。

体調が悪くなったり健康が損なわれたりしたときに最初にかかる所が内科です。

重大な病気を疑った場合には専門の医師を紹介します。

聴診器
診療中

脳神経外科

脳・脊髄・神経を専門に診断/治療する診療科です。脳卒中などの脳血管障害、頭部外傷、脳腫瘍などの診察・手術を行います。

主な対象疾患

脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、変形性脊椎症、椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍、脊椎・脊髄損傷などが対象

整形外科

運動器官を構成するすべての組織、つまり骨、軟骨、筋、靭帯、神経などの疾病・外傷を対象とし、その病態の解明と治療法の開発および診療を行う専門領域です。

その対象は脊椎(脊柱)・脊髄、骨盤、上肢(肩、肘、手、手指)、下肢(股、膝、足、足指)など広範囲に及びます。新生児、小児、学童から成人、高齢者まで全ての年齢層が対象になり、その内容は多様で治療の必要な患者数が極めて多いのが整形外科の特徴です。

レントゲン写真
リハビリテーション

リハビリテーション科

障害を対象と捉え、それをいかに克服するかという戦略を立てる作業が行われます。

いかに日常生活を取り戻すかが治療の主眼となります。

障害を機能障害・能力低下・社会的不利の三相に分けて考えます。

内科
脳神経外科
整形外科
リハビリテーション科
医療器具
診療時間

医院概要

外観

名称

医療法人博雅会 小林クリニック

所在地

〒505-0071 岐阜県加茂郡坂祝町黒岩383-5

電話番号

0574-25-8077

院長

小林 裕志 脳神経外科専門医

その他

時間外診療対応、往診、禁煙治療、労災指定医療機関

設備

全身型CT断層撮影装置 等

医院概要

お問合せ

お困りの症状やご不安なことがありましたらお気軽にご相談ください

TEL.0574-25-8077

桜満開
お問合せ

​ⓒ2024 小林クリニック

bottom of page